メールでのお問い合わせ

こどもサークル

新着情報

いばらき児童虐待防止運動に協賛しました

2020/04/01

こどもサークルは鹿島アントラーズ様、FC水戸ホーリーホック様と共に株式会社日宣メディックス社の「子どもの未来を守る茨城へ」のもと、いばらき児童虐待防止運動に協賛しています。

厚生労働省が発表した結果によると、平成29年4月から平成30年3月までの1年間で52人の子どもが虐待によって死亡しています。
この悲しい現実を茨城県から歯止めをかけたいという思いで、いばらき児童虐待防止運動は展開されています。児童福祉事業を運営する弊社も引き続き運動を支えてまいります。

オレンジリボン

 

こどもサークル前橋東を開設しました!

2020/02/01

群馬県前橋市に「こどもサークル前橋東」を開設いたしました!

同市では二ヶ所目の事業所となります。

こどもサークル前橋東は、子どもたちが自分らしく個性を大切にしながら成長できる居場所をつくりたいという思いで始めました。
ここで過ごす時間を通して、生活能力の向上や本来持っている能力を少しでも引き出せるよう、子どもたち一人ひとりと向き合いながら支援していきます。

【こどもサークル前橋東 について】
〇住所:群馬県前橋市元総社町175番地2
〇サービス区分:放課後等デイサービス
〇TEL:027-280-6600(平日・土曜日・祝日 9:00~18:00)
〇FAX:027-280-6601

☆是非ホームページもご覧下さい!
こどもサークル前橋東とは?
→こどもサークル前橋東ホームページ:https://www.kodomocircle.com/branch/maebashi-e/
こどもサークル前橋東の療育風景
→こどもサークル前橋東ブログ:https://ameblo.jp/kc-maebashihigashi/

こどもサークルつくば台町を開設しました!

2020/01/04

茨城県つくば市に「こどもサークルつくば台町」を開設いたしました!

同市では二ヶ所目の事業所となります。
こどもサークルつくば台町は、子どもたちが自分らしく個性を大切にしながら成長できる居場所をつくりたいという思いで始めました。

ここで過ごす時間を通して、生活能力の向上や本来持っている能力を少しでも引き出せるよう、子どもたち一人ひとりと向き合いながら支援していきます。

 

【こどもサークルつくば台町 について】
〇住所:茨城県つくば市台町3丁目14番6
〇サービス区分:児童発達支援が中心の事業所です
〇TEL:029-836-0000(平日・土曜日・祝日 9:00~18:00)
〇FAX:029-836-0025

☆是非ホームページもご覧下さい!
こどもサークルつくば台町とは?
→こどもサークルつくば台町ホームページ:https://www.kodomocircle.com/branch/tsukubadaimachi/
こどもサークルつくば台町の療育風景
→こどもサークルつくば台町ブログ:https://ameblo.jp/kc-tsukubadaimachi/

こどもサークル鹿嶋緑ヶ丘を開設しました!

2019/12/01

茨城県鹿嶋市に「こどもサークル鹿嶋緑ヶ丘」を開設いたしました!

同市では二ヶ所目の事業所となります。

 

こどもサークル鹿嶋緑ヶ丘は、子どもたちが自分らしく個性を大切にしながら成長できる居場所をつくりたいという思いで始めました。

ここで過ごす時間と通して、生活能力の向上や本来持っている能力を少しでも引き出せるよう、子どもたち一人ひとりと向き合いながら支援していきます。

 

【こどもサークル鹿嶋緑ヶ丘 について】

〇住所:茨城県鹿嶋市緑ヶ丘2丁目1-13

〇サービス区分:放課後等デイサービス

〇TEL:0299-84-0010(平日・土曜日・祝日 9:00~18:00)

〇FAX:0299-84-0011

 

☆是非ホームページもご覧下さい!

こどもサークル鹿嶋緑ヶ丘とは?

→こどもサークル鹿嶋緑ヶ丘ホームページ:https://www.kodomocircle.com/branch/kashimamidori/

こどもサークル鹿嶋緑ヶ丘の療育風景

→こどもサークル鹿嶋緑ヶ丘ブログ:https://ameblo.jp/kc-kashimamidorigaoka/

こどもサークル桜川が第三者評価機関による評価を受けました

2019/09/30

こどもサークル桜川は平成27年の開設以来、桜川市を中心にお子様の療育を行ってまいりました。

この度、茨城県の放課後等デイサービスでは初めて第三者評価を受審いたしました。
(受審先:茨城福祉サポート)

第三者評価とは、質の高い福祉サービスを事業所が提供する為に公正・中立な第三者評価機関が専門的・客観的な立場から評価を行うもので、保護者様への聞き取りも行い、それらの要望についても反映され今後につなげるものです。

今回の評価をもとに、引き続き質の高い支援の提供について取り組んでまいります。

石岡地区で職員研修会をいたしました

石岡地区職員研修会を実施し、こどもサークル石岡・石岡キッズの全職員が参加しました。
今回は筑波大学の水野先生を中心として、子どもたちの困りごとに寄り添う支援や、そのための工夫点をお話頂きました。

職員からの質問に対しても、具体的にお話いただき、今後の支援につなぐ方法を学ぶよい機会となりました。

こどもサークルで過ごす時間が子どもたちの成長の一助となるよう、引き続き支援してまいります。

石岡地区で子育てセミナー/個別相談会を開催いたしました

筑波大学子ども支援研究所所長の徳田克己先生と水野智美先生による、子育てセミナーを開催致しました。

石岡市役所で行った本セミナーには、こどもサークル石岡・石岡キッズをご利用の保護者の方々や、石岡市役所、保健センターの職員の方にもご参加いただきました。

セミナーでは、徳田先生を中心として先生方からのご経験を基にしたお話や具体的なアドバイスをいただき、終了後には希望者を対象に、個別面談会も行いました。

保護者の方からは、「子育てに関して相談できる機会がなかったため、うれしい」「また参加したい」等のご意見を多くいただきました。

今後も保護者の皆様に役立つセミナーを企画してまいります。